本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
周南市鹿野にある「宝くじ当選」にご利益があると云われる宝作神社。毎年12月に年末ジャンボ宝くじの当選を祈願する「宝くじ当選祈願祭」が開催されています。![]()

天神山公園のササユリを楽しんだ後、長野山緑地公園に行く道中に見つけた「宝作神社」宝くじののぼりも出ている。
これは立ち寄らねばなるまい!
参道の階段を上がる。

この宝作神社では毎年12月に年末ジャンボ宝くじの当選を祈願する「宝くじ当選祈願祭」が開催されている
うむ、年末ジャンボは買わないんだけど、ロト6は買っている。ロト6もいいのかな?

さて、宝作神社横には野菜中心のメニューで身体にもやさしい農家レストランたぬきがある。
その隣には山口県産の小麦と鹿野の食材を使った天然酵母のパンの店「子たぬきのパン」が2018年5月10日にオープンしていた。
覘いてみたけど、ほぼ全てが完売していた。「子たぬきのおへそパン」食べたかったなあ。どうやら、日曜日・長野山緑地公園のササユリだけの効果と言うわけではなく、数日前に長野山緑地公園の「天空カフェ」がTVで放送された影響もあるらしい。
運よくクッキーが少し残っていたので、そちらを購入。左上から伊予柑ショコラクッキー100円、宝作神社
旅をした日
2018年06月17日
………………………………………農家レストランたぬき
子たぬきパン・営業時間
10:00~17:00
………………………………………定休日
月・火・水(祝日は営業)
………………………………………駐車場
有り
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
石船温泉の桜
ライオン岩
天神山公園の桜
天神山公園のササユリ
長野山緑地公園のササユリ
………………………………………最終更新日
2019/06/06
周辺の立ち寄りスポットに
長野山緑地公園のササユリを追加