本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
瀬戸内海国立公園に位置し、日本の快水浴場百選に選ばれている片添ヶ浜海水浴場。砂浜は総延長1.2kmで、フェニックスの植栽も立ち並ぶので、南国ムードが楽しめます。
美しい白砂は1.2km続く。広々とした海水浴場でのんびりとしたいが、平日でないとそうもいかないだろうなあ。
駐車場の収容台数が多いので、シーズン中の土、日、祝はビーチが人で埋まってしまうのだろう。自分だけでなく旅相棒も泳がないから、自分たちでこういった演出はしたことがない。
よくある演出は展望台に行って、山登ってヒーコラ言わせていることだろうか。ロマンもなにもないが(笑)、これはこれでお互い楽しんでいるのである。片添ヶ浜海水浴場
旅をした日
2008年08月12日
2013年07月11日
………………………………………海水浴場情報
海の家:有り
マリンスポーツ:禁止
バーベキュー:禁止
………………………………………駐車場
無料(550台)
………………………………………日本百選
水浴場88選(2001年)
快水浴場百選(2006年)
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
道の駅サザンセトとうわ
真宮島
小積の河津桜
五条千本桜
白木山展望台
………………………………………最終更新日
20125/08/07
内容追記