山口県の観光スポット、穴場スポット、グルメ&お土産情報を紹介しています。桜や紅葉、四季の花々等、目的別の旅もおすすめ。

本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪

山口県の風景(周防大島町)

白木山展望台

瀬戸内海国立公園で、標高374.3mの白木山。
山頂には展望台があり、360度の瀬戸内海パノラマが楽しめ、四国の山々も見渡せます。

白木山展望台

白木山山頂には展望台がある。 今回訪れたのは2回目なのだが、車を買って最初に訪れたときは山頂までの道の狭さに焦ったものだ。車に傷が付くのを恐れていたのだな(笑)

標高374.3mは決して高い山ではないんだけど、車種によっては山道は苦労する。
白木山展望台白木山展望台

標高があまり高くはないといっても、見応えは県内屈指とも言える。
写真左は岩国市や広島県、瀬戸内海の島々を展望、写真右は安下庄湾。庄南ビーチも見える。
白木山展望台近くには道の駅サザンセトとうわ があるので、飲み物などを買っておくといいかもしれない。
白木山展望台

南東を望めば四国の山々が見渡せる。そう、周防大島町は四国に近いので、多少雲がかかっていても見ることができるのだ。

展望台には望遠鏡は設置されていないので、双眼鏡を持参するといいだろう。愛媛県松山市が見えるはずだ。山口県にいながら、松山市が見えるってワクワクする♪
白木山展望台

夏場は草が伸び放題なので、ベンチはおすすめできないが春頃はベンチに座ってのんびりできるんじゃなかな?

2008年以降は旅をしていない。思い入れがある山だけに、また来たいな。
INDEX

白木山展望台

旅をした日
2008年08月12日
………………………………………駐車場
有り
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
道の駅サザンセトとうわ
真宮島
………………………………………最終更新日
2025/08/06
内容追記


アクセスマップ