本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
山口市大内千坊にある仁保川河川敷のコスモス。
地域の方が植えられており、市民の憩いの場となっています。
![]()

この日の旅のメインは、仁保下郷のトトロ。その後に立ち寄ったのが、大内千坊にある仁保川河川敷のコスモスだ。
昔からここにコスモスが咲いているという情報は知っていたけど、旅自体は今回が初めて。広い河川敷ですな。
一面に咲いていてきれい。やっぱり初めての場所の旅は楽しいな。
山口市だけど、コスモスを見ていたら下関市のリフレッシュパーク豊浦に行きたくなってしまった。
仁保川河川敷はコスモスロードとも呼ばれているらしい。確かに歩いていて気持ちがいい。

もうこうなったら、リフレッシュパーク豊浦にも行くしかない! というわけで近くの「ゆめタウン山口」でバーガーを昼食にして、リフレッシュパーク豊浦へ。
山口ICから1,710円もかかってしまったが(笑)
次は山口市だけで一日旅が楽しめるように、他の名所との組み合わせで旅をしてみよう。
仁保川河川敷のコスモス
旅をした日
2020年10月07日
………………………………………駐車場
有り(河川敷)
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
−
………………………………………最終更新日
2022/09/04
新しく追加