本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
古墳の町田布施をアピールしようと、田んぼをキャンパスに見立てて巨大な文字や絵を古代米で作り出しています。
田布施で自然循環型農業に取り組む農家の田んぼアートや、田んぼお絵かき隊のアートで人々の目を楽しませてくれます。 ![]()
田布施町から光市へ向かう県道23号線沿いのアート。デザインは、山口国体マスコットのちょるる。
応援も忘れていません、大きくファイト!の文字も。
ちょるるはそっくり!
田布施町真殿の県道22号線と県道162号線との交差点で見ることができるアート。こちらも山口国体マスコットのちょるる。
ちょるるの顔とガンバレの文字。
山口国体で日本を明るく元気に。大震災にも負けないぞ頑張ろう日本。ちょるるも応援しちょるよ! みんなのメッセージが貼られている。
田んぼアート2011
旅をした日
2011年09月13日
………………………………………駐車場
無し
………………………………………田んぼアート
田んぼアート2009
田んぼアート2015
田んぼアート2016
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
田布施川河川公園の桜並木
富永有隣旧宅地跡
………………………………………最終更新日
2025/08/10
内容追記