本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
下松市の米泉湖(末武川ダム)から2km上流の、米川地区の花の広場で咲き誇る菜の花。特に桜と菜の花の共演がとてもきれいで、穴場的なスポットとして人気があります。
自分は「あの時行っておけばよかった…」ってな感じで悔しい思いを何度か経験したことがある。
まあ菜の花を植えるのは土壌にいいので、管理者がいる限りは大丈夫だと思うけど…。県道41号線のある場所で見ると、菜の花畑がまるで絨毯のようだった。もう一度こういう感じになって欲しいなあ。というか、2008年当時はよく見ると桜の木が植樹されて間もないような感じ。
10年後には桜とコラボしてるなんて想像もしてなかった。米泉湖上流の桜と菜の花畑
旅をした日
2008年03月29日
2018年04月03日
………………………………………駐車場
有り
………………………………………米泉湖花の広場の見どころ
コスモス
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
米泉湖公園の桜
米泉湖公園の紅葉
滝の口河川公園の紅葉
旧内藤家屋敷跡の紅葉
………………………………………最終更新日
2025/09/22
内容追記