本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
三田尻交番横にある桜並木。
規模は大きくありませんが、市民から愛されるスポットのようです。![]()

気温がかなり上がって5月中旬並みの気温になった2018年3月28日。一気に開花が進み、予想していたよりも満開に近づいていた防府市。
毛利氏庭園の桜がほぼ満開だったので、その後に立ち寄った三田尻交番横の桜並木。
あ、本当に真横に交番があるんだね。治安の良い場所の桜並木ですな(笑)
満開まであともう少しかな。
桜並木の下にベンチが設置されていた。ここは隠れた名スポットといったところか。
桜並木の横には児童公園がある。満開の日曜日とかは近所の人が多そうだね。
児童公園の敷地は桜並沿い全てなので、ベンチがいくつか設置されている。子供を遊ばせながら花見ができるというわけか。
これはもう桜のトンネルだね。

さて、桜並木の近くには住吉神社と石造灯台があり、ビュースポットやまぐちの一つ。
ビュースポットやまぐちとは、県指定の、写真が撮りたくなる魅力的な景観やパワースポット。県内48ヶ所が指定されている。

桜並木入口付近から見た風景。三田尻交番横の桜並木
旅をした日
2018年03月28日
………………………………………駐車場
有り
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
英雲荘
老松神社の花菖蒲と大楠
桑山公園の桜
………………………………………最終更新日
2021/02/01
内容一部変更