本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
桜の名所としても知られ、4月には約500本の桜が咲き誇る桑山公園。頂上にある広場からは、間近に見える防府市街地の夜景がとても幻想的。![]()


桑山公園の駐車場は一か所だけでなく、所々にあるのでどこかしらに停められると思う。
自分は山頂付近まで行って無くて引き返すのが嫌だったので、麓付近に停めて山頂まで歩いた。標高107mで桜も満開なので苦にはならなかった。
もう17時前なんだけど、護国神社前の広場や公園は花見客でいっぱい。さすがは日曜日といったところか。
人混みを避けて、それぞれ特等席を見つけてお花見。
遊歩道ではなく山道を歩いていると、桜と防府市街地を見下ろすこともできる。走る車に注意しながら歩こう。


憩いの広場の奥には展望所へと続く遊歩道がある。
もう夕方だから山頂での花見客は少なかったけど、展望を楽しむ人は多かった。

高い山ではないので遠くまで見渡すことはできないけど良い眺めなのは間違いない。
この日はそんなに寒くはなかったので、約7年ぶりに桑山公園山頂からの景色を楽しんだ。
街並みが近いので大平山と比べると見劣りするけど、夜景も悪くない。
この夜景を見たのは1月かあ。すごく寒かったのを覚えている。
防府市で夜景といえば近くの大平山が有名だけど、大平山は駐車場から展望台まで少し距離があるので、こだわりがなければ、桑山公園でもいいかも。冬は尚更ね。
桑山公園
旅をした日
2006年1月19日
2013年3月31日
………………………………………駐車場
有り
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
老松神社の花菖蒲と大楠
ほうふ昭和館
………………………………………最終更新日
2021/02/01
内容一部変更