本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
萩市大字北古萩町にある広雲寺。
門の前には枝垂桜、境内では萩市だけでしか見れないミドリヨシノが咲き誇ります。
![]()

指月公園のミドリヨシノが満開に近い状態になってきたので、広雲寺の枝垂桜とミドリヨシノも良い感じなのでは?
というわけで、7年ぶりに旅をしてきた2019年の広雲寺 。
う〜ん、見事な判断だ。門の前の枝垂桜が満開を迎えていた。

広雲寺の枝垂桜を見るのは7年ぶりなんだけど、実は7年前の2012年の桜巡り旅のスタートも萩市の広雲寺から始まっている。
うむうむ、良い予感しかしない2019年の桜巡りだ♪
2014年頃から、桜が満開の時の水曜日の青空率が一番悪いから、ぶっちゃけ2019年もあまり期待していなかった分そう思ってしまったな。
近くの平安古の枝垂桜も見に行こうか朝迷っていたけどすっかり忘れて長門市まで行ってしまった(笑)
平安古の枝垂桜も満開だったようだ。旅をするときはセットで見ておくといいだろう。
もう一つの見所、純白色のミドリヨシノ。この桜は日本では萩市だけでしか見られない稀品だ。
山口県の旅を始めたころは、指月公園内だけしかないと思っていた。


