本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
稲川は秋芳洞から流れ出る川で、遊歩道が整備されています。
春はソメイヨシノが咲き誇り、見事な桜並木となります。
![]()
週間天気予報を見ながら慎重に検討して、桜の満開に合わせて有給休暇を予約したら見事に曇った悲惨な日(笑)印象に残る旅ですな。
歩いたのは美祢市秋芳町の稲川遊歩道。稲川は秋芳洞から流れ出る川で、商店街の裏手に位置する。ここの桜並木は昔から気になっていた場所で、2020年にやっと歩くことができた。


もうちょっと整備して、河川公園にするといいかもしれないね。秋芳洞周辺は近年めっきり人が減っちゃったから地域の活性化につながるかも。
遊歩道を歩いて行けば、秋芳洞料金所前まで行けるしね。

稲川遊歩道の桜
旅をした日
2020年04月03日
………………………………………駐車場
周辺の有料駐車場
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
秋芳洞
秋吉八幡宮のイチョウ
秋吉台カルスト展望台
秋吉台自然観察路
秋吉台カルストロード
………………………………………最終更新日
2023/10/25
周辺の立ち寄りスポットに
秋吉八幡宮のイチョウを追加