本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
俵山温泉街を見下ろす景観の良さと、約1万本のつつじが咲き誇ることで有名な熊野山公園。山の斜面につつじが咲くことにより、満開を迎える5月上旬は山を覆うような美し景観が楽しめます。
![]()
県道354号線沿い、というより俵山温泉に向かえば必ず目に入る熊野山公園。これだけ山を染め上げてればね♪


登るといっても高い山ではないので、派手に体力消耗とかいうことはないと思う。つつじを見上げながら歩くので、ペースも自然とゆっくりになるだろうし。
遊歩道の階段に座って休憩しながら会話を楽しむ方も見かける。
撮影は2008年5月3日と、2010年5月1日。観光名所や高速道路は混雑だけど、熊野山公園ではのんびりできたぞ♪
山頂からは俵山温泉街や俵山多目的交流広場を展望できる。ベンチもあるので休憩していこう。山頂の一角には近松門左衛門の碑もある。
帰る時もつつじを見上げながら。実際見下ろすよりも、見上げる方がきれいだ。