本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
2012年から伊佐町河原の休耕田で開催されている、かかしコンテスト。投函箱も設置されており、見て楽しむだけでなく選ぶ楽しさもあるコンテストです。![]()
かかしコンテスト会場は、美祢市伊佐町河原の休耕田。県畜産試験場の近くで、県道240号線沿いで開催されていた。
開催のきっかけは、2011年に開催されたおいでませ! 山口国体を応援しようと、山口国体・山口大会花いっぱいコンテストを開催し、花とかかしを彩どったところ、予想以上の反響があったからみたいだ。

コンテスト会場には投函箱が設置されている。ほう、このシステムは山口市阿東の嘉年かかしまつりと同じだ。これは選ぶ楽しさがあっていいな。ただ、嘉年かかしのものとは違って投票用紙はメモ用紙を切り取って書くタイプだ。
この日は強風で、えんぴつが飛んでったりして写真を撮るのも大変だったよ(笑)
展示は全部で10作品。
作品2、美祢市保健センターの「笑顔あふれる応援団」。

作品3、厚保中のソーラン踊り。キャラクタはーくりべえ&くりひめだ。栗と言えば、美祢市の特産品の厚保栗。くりべえ見ていると、クリボーを思い出すな。
2013年の最優秀賞作品。
作品4。
作品5、伊藤家ファミリーのマツコデラックス。
風が強かったので、なんだかくたびれたご様子(笑)
作品6
でましたよ、今でしょ(笑)かかしコンテスト2013
旅をした日
2013年09月17日
………………………………………駐車場
駐車スペースは有り
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
ー
………………………………………最終更新日
2025/07/14
内容追記