本州最西端に位置し、三方を海に囲まれ自然美にあふれた山口県。
今日はどこを旅してみようかな♪
萩市街地東部に位置する標高373mの田床山。山頂からは萩の三角州や、日本海に浮かぶ島々が一望できるビュースポットになっています。![]()
菊ヶ浜で海を見た後は、まだ行ってない場所に行ってみようということで、田床山に行ってみた。道はそこそこ狭いな。

展望所も狭いんだけど、萩の城下町や日本海の島々が見下ろせるビュースポットだ。
萩市の観光案内等の写真は、ここから撮影したものが使用されることが多い。
遠くは長門市の青海島や、油谷の向津具半島が望める。
見ていて楽しいんだけど、やたらと多い「クマ出没注意」の立て看板が頭に残って、半分は不安な気持ちだった(笑) 一人旅だったし。

まあ登山道で注意を払えってことだろうけど、展望台に行く途中の道で何度も見かければ不安になりますわな(笑)
指月山、菊ヶ浜を展望。
おかげで、展望所周りの写真はありませんな。きっとそれどころではなかったのだろう。
田床山展望台
旅をした日
2011年07月11日
………………………………………駐車場
有り
………………………………………周辺の立ち寄りスポット
陶芸の村公園の河津桜
陶芸の村公園のハギのトンネル
吉田松陰誕生地
………………………………………最終更新日
2021/05/18
内容一部変更